あの「シャオミ」スマホが、OCNモバイルONEでいい感じの割引キャンペーン
中国のスマホメーカー、シャオミが鳴り物入りで日本デビューしたのが昨年12月。まだ一般的な知名度などの広がりは感じないが、HUAWEIが政治的な事情で苦しんでいる今、期待値も高いメーカーだと思う。
そんなシャオミのスマホ「Mi Note 10」が、OCNモバイルONEの契約と同時購入でかなり安くなっているのでご紹介。

【キャンペーン内容】
■期間 5月12日11時まで
■条件 OCNモバイルONE同時契約
■価格 通常OCNセット価格46,420円→記念特価36,520円(税込)
■備考 MNPの場合は、本体価格がさらに5,000円引
ノートンモバイルセキュリティ月額版契約でさらに1,000円引
※申込時には初期手数料3,300円、SIMカード手数料433円が別途発生
ちなみにMi Note 10はAmazonで単品購入すると58,000円。
今回のキャンペーンのお得さが伝わるだろうか?

Mi Note 10は1億800万画素かつ5眼カメラ構成の、ミドルハイスペックのスマートフォン。
【Mi Note 10スペック】
CPU: Qualcomm Snapdragon 730G
RAM:6GB
ストレージ:128GB
カメラ:アウトカメラ5眼(108MP・1200万画素ポートレート・2000万画素117°超広角・500万画素望遠・200万画素マクロ) インカメラ3200万画素
ディスプレイ:6.47インチ有機EL(2380×1080 398ppi)
バッテリー:5260mAh
サイズ:157.8×74.2×9.67mm
重量:208g
「全部盛り!」ではなく、需要・実用性の高い場所にスペックを降っている感じ(カメラやバッテリー)
MNPの場合は、このレベルのスマホが3万円で買えることになる。
悪くない。
個人的には鬼カメラAndroidはP30 Proを買ったばかりなのでこのキャンペーンを使う事はないと思うが、しかるべき知り合いがいたら薦めようと思う。
ちなみにOCNモバイルONEの料金プランは以下の通り。
【音声対応SIM料金プラン】
1ヵ月あたり1GB 1,180円(税込1,298円)
1ヵ月あたり3GB 1,480円(税込1,628円)
1ヵ月あたり6GB 1,980円(税込2,178円)
1ヵ月あたり10GB 2,880円(税込3,168円)
1ヵ月あたり20GB 4,400円(税込4,840円)
1ヵ月あたり30GB 5,980円(税込6,578円)
初期費用4万円弱、6GBのプランだと月々の支払いが2,500円くらいに収まるので悪くないかな。
以上!